Ch.9 「社会移動データの分析手法」の章末問題の解答例 〜基礎統計学Ⅱ 人文・社会科学の統計学〜

当記事は「基礎統計学Ⅱ 人文・社会科学の統計学(東京大学出版会)」の読解サポートにあたってChapter.9の「社会移動データの分析手法」の章末問題の解説について行います。
基本的には書籍の購入者向けの解説なので、まだ入手されていない方は下記より入手をご検討ください。また、解説はあくまでサイト運営者が独自に作成したものであり、書籍の公式ページではないことにご注意ください。(そのため著者の意図とは異なる解説となる可能性はあります)

・解答まとめ
https://www.hello-statisticians.com/answer_textbook_stat_basic_1-3#green

章末の演習問題について

問題9.1の解答例

下記を実行することで、それぞれの値を計算できる。

import numpy as np

t = np.array([[104., 86., 36., 13.], [76., 175., 94., 11.], [64., 95., 227., 21.], [97., 175., 351., 268.]])

y_coef = np.zeros(t.shape[0])
for i in range(t.shape[0]):
    min_sum = np.minimum(np.sum(t[i,:]), np.sum(t[:,i]))
    y_coef[i] = (min_sum-t[i,i])/(min_sum-np.sum(t[i,:])*np.sum(t[:,i])/np.sum(t))

print("・Yasuda coef:")
print(y_coef)

・実行結果

・Yasuda coef:
[ 0.6889612   0.70664629  0.70649706  0.27161332]

問題9.2の解答例

問題9.3の解答例

問題9.4の解答例

問題9.5の解答例

まとめ