当記事は「現代数理統計学(学術図書出版社)」の読解サポートにあたってChapter.5の「統計的決定理論の枠組み」の章末問題の解説について行います。 基本的には書籍の購入者向けの解説なので、まだ入手されていない方は購入の…
Hello Statisticians!
当記事は「現代数理統計学(学術図書出版社)」の読解サポートにあたってChapter.5の「統計的決定理論の枠組み」の章末問題の解説について行います。 基本的には書籍の購入者向けの解説なので、まだ入手されていない方は購入の…
「統計的決定理論(statistical decision theory)」は推定・検定などの統計的推測を統一的に論じるにあたってワルドが導入した考え方である。統計的決定理論は抽象的な理論であるが、推定や検定に関する表記…
https://www.hello-statisticians.com/explain-terms-cat/unbiased_estimator1.html上記のバイアス・バリアンス分解で確認したように、不偏推定量ではバ…
当記事は「現代数理統計学(学術図書出版社)」の読解サポートにあたってChapter.6の「十分統計量」の章末問題の解説について行います。 基本的には書籍の購入者向けの解説なので、まだ入手されていない方は購入の上ご確認くだ…
当記事は「現代数理統計学(学術図書出版社)」の読解サポートにあたってChapter.2の「確率と1次元の確率変数」の章末問題の解説について行います。 基本的には書籍の購入者向けの解説なので、まだ入手されていない方は購入の…
当記事は基礎統計学Ⅰ 統計学入門(東京大学出版会)」の読解サポートにあたってChapter.7の「多次元の確率分布」の章末問題の解説について行います。※ 基本的には書籍の購入者向けの解答例・解説なので、まだ入手されていな…